久しぶりに伊豆方面へ観光に行ってきました。
天気は良かったのですが、季節外れの黄砂の影響もあり、
風景が霞んでいたのがちょっと残念でした。
|
|
|
■達磨山
眼下に駿河湾、その向こうに箱根連山、霊峰富士山、
南アルプスが一望できる伊豆屈指の絶景ポイント。
ここから見る富士の眺めは、伊豆三絶のひとつに数えられ、
画家・横山大観が描いた富士山が世界的に有名。
また、昭和14年、ニューヨーク万国博覧会で
富士山の写真を展示することになり、
その撮影地として選ばれたのがこの山です。
万博会場では、縦8.2m、横32.7mの大パノラマで展示され、
大絶賛を博したことでも知られています。
|
|
|
ちょっと霞んでいますが、こんな感じのパノラマ写真だったようです
|
■フルーツランド・ギャラリー
富士山と駿河湾を望む高台に建つプチホテル。
カフェレストランを併設しています。
ここの名物はメロンパフェ。
静岡産のマスクメロンをたっぷり使ったボリュームたっぷりのパフェです。
中にはメロンシャーベット、
生クリームの上にもメロンソースがかかっていて、まさにメロン一色でした。
メロン好きには、たまらない逸品です。
|
|
|
|
|
|
|
フルーツランド・ギャラリーからの富士山 |
■天窓洞(堂ヶ島洞くつめぐり遊覧船)
凝灰岩でできている海蝕洞くつ。
天井の一部が丸く抜け落ちて天窓となっていることから、
この名前が付きました。
昭和10年、国の天然記念物に指定。
洞くつの長さは147mにも達し、遊覧船で中に入ることができます。
洞くつの中は、天窓から光の帯が海面まで射しこみ、
神秘的な光景となっています。
この天窓洞は、堂ヶ島遊歩道のコース上にあり、
上からも見ることができます。
|
|
乗船した「どうがしま11号」
|
|
|
|
亀島
|
三四郎島
(左から高島、沖ノ瀬島、中ノ島)
|
三四郎島
(象島(伝兵衛島))
|
|
|
|
こんなに狭い岩場も通り抜けます
すばらしい操船技術です
|
天窓洞全景
|
この洞くつに入ります
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
上から見るとこんな感じ
|
■三四郎島
堂ヶ島の沖あい200mほどのところにある
伝兵衛島・中ノ島・沖ノ瀬島・高島からなる4つの島。
見る角度により、島が3つに見えたり、
4つに見えたりすることから、こう呼ばれています。
普段は海上に浮かぶ普通の島ですが、
大潮の時期の干潮時には石洲が現れて陸続きとなり、
一番手前の伝兵衛島まで歩いて渡ることができます。
この現象は「トンボロ」といい、たいへん珍しい現象です。
|
|
右側の真ん中あたりが陸続きになります |
|
|
|
■昼食
西伊豆町宇久須にある「三共食堂」へ。
西伊豆名物として定着した「小あじ鮨」発祥のお店です。
「小あじ鮨」と「カサゴの味噌汁」(この組み合わせが定番らしい)、
「地魚各種盛り合せにぎり鮨」を注文し、シェアしました。
「小あじ鮨」は、しょうがとねぎをしょうゆにつけ、
それを鮨の上に戻して食べるのが良いとのこと。
生臭くないので、しょうゆをつけなくてもおいしかったです。
また、「カサゴの味噌汁」が絶品。
一匹丸ごと入っていて、身もたっぷり。
汁にもカサゴのダシが出ていて、とても美味でした。
|
|
|
|
|
小あじ鮨
|
地魚各種盛り合せにぎり鮨 |
カサゴの味噌汁 |
■西天城高原
西伊豆の海岸から10kmほど入った所にある標高750mの高原。
伊豆とは思えないような広々とした牧草地帯で、
春から秋にかけて乳牛が放牧されています。
眼下には駿河湾も一望でき、晴れた日の眺めは最高です。
「牧場の家」というレストランやコテージなどの施設があります。
|
|
|
赤い屋根が「牧場の家」 仁科峠から富士山を望む
その向こうに昼食を食べた宇久須の町
標高差700m以上です
|
■浄蓮の滝
伊豆を代表する観光名所。
狩野川上流部本谷川にかかる伊豆最大級の名瀑。
天城山の寄生火山である鉢窪山の噴火により形成された
玄武岩の岩壁を流れ落ちています。
高さ25m、幅7m。
「日本の滝100選」に選ばれています。
石川さゆりさんの名曲「天城越え」にも登場します。
|
|
|
|
|
柱状節理 |
ワサビ田
|
「伊豆の踊り子」像
|
■夕食
昼食が少なめだったので、ちょっと早めの夕食。
浄蓮の滝近くにある「伊豆の佐太郎」。
伊豆天城山は日本の猪三大産地のひとつということで、
「猪鍋」を注文。
味噌・醤油ベースの特製ダシで、こってりした濃い味付け。
猪肉は臭みやクセはなく、豚肉のような感じでした。
とてもおいしかったです。
|
|
|
|
■伊豆スカイライン
熱海峠から天城高原へ至る、
伊豆半島を縦走する全長40.6kmの有料道路。
展望のある景観の優れた観光道路です。
夜景を楽しめるポイントが点在し、「夜景100選」にも選ばれています。 |
|
|
池の向駐車場から沼津市街を望む |